2021年3月3日
お墓を建てようと検討している方、費用は「どれくらい?」知りたいことが沢山ありますよね!お気軽にお問い合わせください。
2021年2月24日
花粉のつらい季節になってきましたね。なるべく外には出たくないのですが、お墓参りに行こうと思います。
2021年2月16日
春分の日を中日として前後3日間を合わせた7日間が春の彼岸です。お墓参りをしたり仏壇をきれいに掃除をしようと思います。お彼岸のお供えは「春はぼたもち・秋はおはぎ」同じもので季節によって呼び名が変わるんですね。
2021年2月15日
お墓工事の流れがわかります。ご覧いただいて疑問?などがありましたら、ご気軽にお問合せください。
2021年2月10日
食でも文化でも日本古来の物があります。お墓も真壁産の地産地消が良いですね・・
2021年2月8日
お墓に高級感を・・墓石のデザインを重視される方が多くみられます。図面・御見積をしてみたい方は、お気軽にお問合せください。
2021年2月5日
お墓参りの際のお供え物は、基本的に帰宅する際に持って帰ります。なぜなら、食べ物や飲み物をそのまま置いておくと動物に荒らされてしまったり、腐ってしまったりするからです。
2021年1月29日
ぽかぽか陽気の日が多くなってきました。それで目につくようになってくるのが「草」。とても気になるお墓の草・・草が生えないように板石を張る方が増えています。
2021年1月28日
工事の流れ・価格・ご覧ください。「無料御見積り致します」
2021年1月27日
ご先祖様への感謝の気持ち・お子さんお孫さんの祈願・故人へのメッセージ・その日の気持ちなどを書き留める。そうすると心がすっきりして幸せな気持ちになり、ご先祖様に見守られていると実感できるのです。